街乗りやレジャー、事業用など幅広いシーンで大活躍の軽バンを購入する際には少しでも安く購入したいと思いますよね。
軽バンを安く購入するには、中古車での購入がおすすめです。
ただ、中古車以外にも安く購入できる方法はいくつかあるので、自分に合った購入方法を見つけましょう!
- 軽バンを安く買う方法5選
- 新車や新中古車は、いくらで購入できるのかを調査
- 軽バンのおすすめの中古車を紹介
たっぷりと広い荷室を利用できる軽バンは、あらゆるシーンで役立つ車の1つです。
実用性の高さから、少しでも安く軽バンを購入して快適なカーライフを過ごしましょう!
軽バンを安く買う方法は?
軽バンを安く買う方法があれば知りたい!
- 軽バンの中古車を安く買う
- 軽バンを登録済未使用車で安く買う
- 軽バンをディーラー・中古車取扱店などの決算セールで安く買う
- 軽バンをボーナスシーズンで安く買う
- 軽バンをモデルチェンジ前で安く買う
軽バンを安く買う方法を参考にして、自分にあった購入方法を選び少しでもお得に購入しましょう!
軽バンの中古車を安く買う
中古車は、新車に比べると価格が下がるため、予算を抑えて車を手に入れられますよ!
また、中古車は納車期間が早いことや、新車にはないさまざまな選択肢があるため、自分のニーズに合わせた車を購入できるのも魅力ですね。
【見つけたらラッキー】お得感のある中古車の例
- 新車登録から3年~5年程度
- 走行距離が5万キロ以内
- 修復歴なし
条件のいい中古車は、あまり出回っていない可能性があります。
見つけた場合には、即決する気持ちで商談へ移ると良いでしょう!
軽バンを登録済未使用車で安く買う
登録済未使用車は、新車と比較すると価格が下がっているのに加え、新車の保証も一部受けられる場合がありますよ!
登録済未使用車とは…陸運局に車両登録されているものの、実際には使用されていない車のことです。
(ディーラーなどが1度登録した後に、未使用のまま販売されるため新車よりも安価に購入できる場合があります。)
登録済未使用車の多くは、走行距離が短く目立った傷や汚れもありません。
また、自動車重量税の免除や納車までの期間が2週間~1か月程度で済むなどのメリットもありますよ!
ただし、こういった車が市場に出回るのは限りがあるので、欲しいモデルや色などが見つからない場合もあります。
「登録済未使用車でお得に購入したい!」と考えている場合には、定期的にチェックしてみるといいでしょう。
軽バンをディーラー・中古車取扱店などの決算セールで安く買う
軽バンは、決算期に購入すると通常よりもお得に購入できますよ!
多くのディーラーや、中古車販売店には決算期があります。
ディーラーや中古車取扱店などの決算期
- 3月
- 9月
決算期に販売台数の目標を達成するために、価格を下げて売り出す場合があるので決算期を狙うとお得に購入できます。
軽バンをボーナスシーズンで安く買う
軽バンはボーナスシーズンでも、お得に購入できます。
多くの人が車を購入する時期なので、各ディーラーや中古車販売店などが普段にはないキャンペーンや、特別なプロモーションを行う場合があります。
ボーナスシーズン
- 7月
- 12月
ボーナスシーズンを狙って購入すると、さまざまな特典や割引を受けてお得に購入できますよ!
軽バンをモデルチェンジ前で安く買う
軽バンは、新しいモデルの発表前に安く購入できる場合がありますよ!
旧モデルの車の在庫を減らすために、価格が下がりお得になる可能性があります。
自分が狙っている車種のモデルチェンジのスケジュールを確認し、タイミングをつかんでおくと安心して検討できますね。
軽バンの安い新車はいくらで買える?
軽バンの新車の値段は、メーカーや車種によって異なりますが110万円から170万円台が一般的です。
軽バンの人気車種の一般的な価格を比較してみましょう!
メーカー | 車種名 | 一般的な価格 | |
---|---|---|---|
スズキ | エブリイ | 156万9,700円~192万9,400円 | |
ホンダ | N-VAN | 136万5,100円~201万6,300円 | |
ニッサン | NV100クリッパー | 133万3,200円~146万5,200円 | |
ダイハツ | ハイゼットカーゴ | 152万9,000円~ | |
スバル | サンバーバン | 121万5,500円~148万5,000円 |
軽バンの新古車の激安はいくらで買える?
新古車の値段は、新車に比べて約10%~20%程度安く買えますよ!
例えば軽バンの中で1番安く、人気の高いダイハツのハイゼットカーゴの価格を紹介します。
ダイハツ/ハイゼットカーゴ | |
---|---|
新車最低価格 | 950,000円 |
新古車最低価格 | 760,000円 |
軽バンの中古車は50万円以下で買える?
軽バンの中古車は、50万円以下で買える車種がありますよ!
- ダイハツ/ハイゼットカーゴ
- スズキ/エブリイ
- ニッサン/NV100クリッパー
- スバル/サンバー
- マツダ/スクラム
50万円以下の軽バンを探している場合は、上記の車種から選ぶと良いでしょう!
ダイハツ/ハイゼットカーゴ
ハイゼットカーゴは、1999年から2016年モデルの年式を購入すれば50万円以下で買えますよ!
2017年からのモデルは、外装のデザインが変更されただけでなく自動ブレーキシステムが搭載され、より安全に運転できるようなビックマイナーチェンジを受けています。
2017年モデル以降になると、50万円以上になるので予算オーバーになる場合があります。
予算50万円以下を選ぶ場合は、ビックマイナーチェンジ以前のモデルを選ぶといいでしょう!
スズキ/エブリイ
エブリイは、1999年~2015年モデルの年式を購入すると50万円以下で購入できます。
また、2015年にフルモデルチェンジをしているので、運が良ければ現行モデルを格安で購入できる場合もあるので、チェックするといいでしょう!
高速道路に多く乗る予定のある場合や、重い荷物を日常的に積む予定がある場合はターボモデルがおすすめです。
エブリイには、ターボモデルが設定されており、「JOINターボ」として販売されています。
ニッサン/NV100クリッパー
NV100クリッパーは、2012年~2015年モデルの年式を購入すると50万円以下で購入できます。
初代のモデルのみ三菱自動車が製造し、2代目モデル以降はスズキが製造していますよ!
30万円台で購入できるのは、2015年からのスズキのOCMモデルです。
現在のモデルなので、燃費性能や安全性能も高いレベルになっていますよ!
スバル/サンバー
1999年~2012年まではスバルが自社生産していて、2012年~2021年からはダイハツがOEM販売しています。
1999年~2021年モデルの年式なら、50万円以下で購入できますよ!
サンバーは、耐久性の高さに定評があり、人気があります!
50万円以下の価格の中古車を探しても、長く愛用できるのはサンバーのいいところですね。
マツダ/スクラム
スクラムは、「スズキのエブリイ」にOEM(他社が製造した車両をエンブレムだけ付け替えて販売すること)車両です。
1999年~2015年モデルの年式なら50万円以下で購入できますよ!
スクラムの性能や特徴などは「エブリイ」と同じなので、同じ金額の中古車を見つけたらメーカーにとらわれず状態が良い方が選ぶと良いでしょう!
マツダのスクラムをスズキのディーラーに持ち込んでも、修理などをしてくれますよ!
軽バンの中古車で10万円台で安く買える?注意点は?
軽バンの中古車で、とにかく安さを追求している場合には、10万円台でも購入はできますよ!
激安軽バンを購入したいと考えている場合には、割り切る覚悟さえあれば10万円台の中古車を購入できるでしょう。
10万円台の価格で売られているということは、それなりの使われ方をされた車です。
軽バンの使用は主に配送業や現場仕事などで使われることがほとんどなので、10万円台の軽バンを購入する際には、以下の注意が必要です。
- 走行距離
- 修復歴の有無
- ボディの傷や凹み
- 車内のタバコ臭や汚れ
- 下回りのサビ(特に4WD車)
外装の凹みや車内の汚れを気にしない場合には、安く購入できるのでおすすめです!
走行距離
車は一般的に、走行距離が10万kmを超えるとトラブルが起きやすくなると言われています。
ただ、軽バンは商業用に作られているので、1年の走行距離の目安が3万km~5万kmでも耐えられるように設計されています。
中古の軽バンを購入する際には、5年5万キロ前後の走行距離の中古車を選ぶのがおすすめです!
こまめにメンテナンスをしていれば、15万km以上でも問題なく利用できる場合もありますよ!
修復歴の有無
修復歴があるものとないもので比べたり、同じ条件で迷ったりした時には、修復歴がない方を選んだ方が無難ですよ!
修復歴が必ずしも悪いというわけではありませんが、修復歴とはフレームを修正した歴の事を指します。
軽バンはボディが小型なため、フレームが歪むほどの事故は相当なダメージを受けている可能性がありますよ!
また、外装は綺麗でも雑にフレーム修正が施されている場合には、雨漏りやまっすぐ走らないなどのトラブルになる場合があるので注意が必要です。
ボディの傷や凹み
中古車を購入しようと検討している限り、多少の傷や凹みはつきものです。
しかし、明らかに破損している箇所があったり、傷からサビが浮き出ていたりする中古車は避けた方がいいでしょう。
中古車を選ぶ際には、自分の目で確認するのがおすすめです。
しかし、中古車サイトで購入する場合には、車体の上下左右、下回りやエンジンルーム内まで画像で紹介している車を選びましょう!
中古車サイトで購入する場合には、画像枚数が多く車体の様子がよくわかる業者で購入すると良いでしょう。
車内のタバコ臭や汚れ
軽バンは車内で喫煙されていることが多く、たばこの臭いが気になる場合があります。
臭いだけでなく車内の天井には、たばこのヤニで黄ばんでいる場合もありますよ。
染み付いたタバコのヤニは素人では取りづらいので、業者によるクリーニングが必要です。
クリーニングだけで5万円程取られるので、禁煙車との差額が5万円以内ならそちらを選んだ方がお得に購入できますよ!
また、軽バンの使用は主に配送業や現場仕事などで使われることがほとんどなので、汚れたものを積載する場合があります。
仕事用の車では、頻繁に清掃することもないので車内の汚れを確認すると良いでしょう!
下回りのサビ(特に4WD車)
雪国で活躍する4WD車ですが、雪道走行のあとに下回りの洗浄をしないとサビてしまいます。
雪道には「塩カル」という融雪剤が撒かれています。
融雪剤が車の下回りをサビつかせる原因になります。
雪道を走行した後は、大量の水で洗い流すことが推奨されています!
しかし、仕事で使う車には洗浄などはしないことが多いので、4WDの軽バンの下回りはサビている場合があるので注意が必要です。
軽バンのおすすめ中古車は?
軽バンのおすすめ中古車があれば知りたい!
国内には、OEM車を含めて、数多くの軽バンが販売されています。
人気の高いおすすめの中古車を紹介しますね。
おすすめから、自分に合った車種を選びましょう!
スズキ/エブリイ(ニッサン・マツダ・三菱にOEM車あり)
4.1mの最小回転半径が特徴です!
狭い路地でもスムーズに走行できます。
特徴 | 安全装置をクラス初採用 |
燃費(JC08モード) | 15.4km~19.6km/L |
トランク特徴 | 荷室幅1.280mm(2名乗車時) |
荷室高1.240mm(GAは1.140m) | |
荷室床面長1.955mm | |
最大積載量 (2名乗車時:350kg、4名乗車時:250kg) | |
中古車相場 | 39万9.000円~162万9.000円 |
ホンダ/N-VAN
助手席との仕切りが無いため、大きな荷物もスムーズに載せ下ろしできます。
汚れにくい素材が採用されているため、車内を清潔に保てます。
特徴 | 長い荷物が載せやすい |
ホンダセンシング採用 | |
燃費(JC08モード) | 17.6km~23.8km/L |
トランク特徴 | 荷室幅1.235mm~1.260mm(2名乗車時) |
荷室高1.260mm~1.365mm | |
荷室床面長1.510mm | |
最大積載量350kg |
ニッサン/NV100クリッパー
ビジネスシーンでの使用を想定ているので、使い勝手のいいコンパクトなバンです。
また、広い荷室スペースと高い積載機能を備えているのが特徴です。
特徴 | 広々とした荷室サイズで様々な形状の荷物を効率よく積載できる |
燃費(JC08モード) | 16.4km/L |
トランク特徴 | 荷室幅1.385mm(4名乗車時) |
荷室高1.240mm | |
荷室床面長1.955mm(2名乗車時) |
ダイハツ/ハイゼットカーゴ(トヨタ・スバルにOEM車あり)
635mと十分な高さがあるので、天井を気にせず荷物を載せられます。
軽NO.1(※)の積載量なのう幅で、安心して積載できますね。
(※)軽キャブオーバーバンとして荷室長、荷室幅、荷室高で2021年12月現在NO.1です。
特徴 | 635mmの高さを確保 |
燃費(JC08モード) | 16.0km~18.8km/L |
トランク特徴 | 荷室幅1.270mm~1.360mm(2名乗車時) |
荷室高1.210mm~1.235mm(ハイルーフの場合でデッキバンを除く) | |
荷室床面長1.755mm~1.860mm(2名乗車時、デッキバンを除く) |
スバル/サンバーバン
荷室の開口部が大きく広いため、出し入れしやすいのが特徴です。
小回りが良く、狭い道でもスムーズに運転でき、燃費も良いですよ。
特徴 | 635mmの高さを確保 |
燃費(JC08モード) | 16.0km~18.8km/L |
トランク特徴 | 荷室幅1.270mm(2名乗車時) |
荷室高1.250mm | |
荷室床面長1.915mm |
軽バンを安く買う方法について知恵袋によくある疑問
まとめ:軽バンを安く買う方法は?
今回は、軽バンを安く買う方法について紹介しました。
- 軽バンを安く買うには、中古車や登録済未使用車を選んだり、決済セールなど安く買える時期を選んで購入する
- 軽バンの新車の値段は、110万円から170万円台が一般的
- 人気のスズキのエブリイも、中古なら50万円以下でも買える
- 10万円台の激安中古車を購入する際に注意したい点は、走行距離、修復歴の有無、ボディの傷や凹み、車内のタバコ臭や汚れ、下回りのサビ(特に4WD車)の5選
- おすすめの軽バンの車種は、スズキ/エブリイ、ホンダ/N-VAN、ニッサン/NV100クリッパー、ダイハツ/ハイゼットカーゴ、スバル/サンバーバンの5選
実用性の高い軽バンを新車や、新中古車、中古車など自分に合った方法で購入しましょう!
少しでも安く購入したい場合には、中古車の購入がおすすめです。
購入予算を決め、中古車を購入する際の注意点を参考にすると購入しやすいですよ。
軽バンを少しでも安く購入して、事業用や街乗り、レジャーなどさまざまな場面で活躍する車で快適な毎日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
コメント